うちで使ってるダイニングチェアの座面は、合成皮革です。

合成皮革って、経年劣化でボロボロになってしまうんですよね。
そこで、上から布をかぶせることにしました。

椅子から座面をはずして、型をとります。
今回は新聞紙の上に乗せて、周りをかたどりました。
布にあてて、型紙から15センチくらいのところに印をつけて裁断します。

端から4センチを折り返して、紐を通せるようにします。
角は、ギャザーを寄せると丸くしやすいです。
返し口を残して、1周ぬいます。
返し口は、背中側にしました。

紐を通します。
外しておいた座面にかぶせて、紐を引き絞ります。


紐を結んだら、内側に入れます。

ねじを締め直して完成です。
汚れが気になってきたら、座面からはずして洗ったり、新しく別の布で作ってはめたり出来ます。
座面を椅子から外すのが少し大変ですが、やってみると意外と簡単にできますよ(*´ω`*)