こどもが、このズボンはポケットが小さいからはかない!!というので、ポケットを大きくすることにしました。

この前側についているポケットです。


うらはこんな感じで、ポケットの深さは5センチしかありません。
これでは指先を入れたらいっぱいになってしまいます。

深くする場所に線を引いて、1センチほど下を切りました。

ポケットと同じ幅の布を用意します。
2つ折りにして深さを決めます。
今回は13センチ×13センチの布を2つ折りにして使いました。

両脇をぬって、ジグザグミシンをかけます。
裏返して形を整えます。


中表に合わせてポケットのなかに入れます。
バッグの内布を付けるのと要領は一緒です。
まち針は取りやすい向きにしてください。
クリップの方がいいかもしれません。

ポケットがつきました。

反対側もつけて、ジグザグミシンでかがりました。

表から見るとこんな感じです。
ポケットが深くなって、子供も喜んでいました。
今回は、袋のある前ポケットでしたが、縫い付けてあるタイプなら、上から大きなポケットを縫い付けたらいいと思います。
読んでくださってありがとうございました(*´ω`*)
あわせて読みたい
|